4つの取引所で仮想通貨の口座を作ってみた
今回、仮想通貨の取り引きを始めるにあたって、4つの取引所に口座を作ってみました。
最も早く作ることができたのがbitFlyer。
実に口座開設申し込みの翌日には取引が可能になりました。
次に早かったのがZaifで4日後。GMOコインが申し込みから9日かかり、DMMビットコインにいたっては10日もかかりました。
DMMビットコイン 口座開設申込日2018年2月5日
郵送による本人確認完了及び入金と取引が可能になった日2月15日
bitFlyer 口座開設申込日2018年2月6日
入金&取引可能になった日2月7日
郵送による本人確認完了2月8日
GMOコイン 口座開設申込日2018年2月7日
郵送による本人確認完了及び入金と取引が可能になった日2月16日
Zaif 口座開設申込日2018年2月12日
郵送による本人確認完了及び入金と取引が可能になった日2月16日
※その時々の申し込み集中などの諸事情があることも考えられますので、常に上記のように時間がかかるとは限りません。
販売所によって取引できるコインが違う??
さて、取引所に口座を開設できたら、次は日本円を入金です。
銀行から振り込みすることもできますし、ネットバンキングやペイジーで即時入金も可能。
入金が終わったら、次はようやく仮想通貨を購入することができます。
早々に開設できたbitFlyerで2月7日にビットコインを0.1購入したわけですが。
この時の価格は1ビットコインで858,000円でした。それを0.1購入したので(実際には手数料として引かれてしまったので0.099855が持ち分です。
85,675円くらいですね。
これが2月7日の時点の価格でした。
ビットコイン推移 |
今後も様子見です。
bitFlyer ではビットコインの他にイーサリアム、イーサクラシック、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、モナコイン、リスクが購入可能です。
bitFlyerは販売所の他に個人間で取引可能な取引所がありますが、取引所で売買できるのはビットコインのみです。
10万円の入金で0.1ビットコインを購入した残りが14,000円ほどあったので、そのお金でモナコインを購入してみることに。
20モナコインを購入することができました。この時のモナコインの価格は580円代くらいでした。
※いついくらで買ったか、後で見ようとしてもどこを見ても書いてないので、正確な金額が不明。
自分で記録しておかないとわからなくなってしまいますね。
モナコイン推移 |
モナコインも今は少し上がっています。
私は初心者なので、しばらく推移を見守りながら、売るか持ち続けるか決めたいと思います。
今はひたすら勉強勉強。
DMMビットコインで取引可能な通貨はビットコイン、イーサリアム、ネム、リップル、ライトコインです。
このうち、現物で取り引きできるのがビットコインとイーサのみ。
あとはレバレッジ取引となります。
なんだかレバレッジと聞くと少々怖さがあるので、とりあえず現物で取り引きしてみることに。
DMMビットコインでは10万円を入金し、イーサリアムを購入。
DMMビットコインは約定のメールも来るし、約定履歴もすぐに見ることができるので便利です。0.9イーサを102,035円のレートで購入。約定日は2月15日です。
現時点でほとんど同じくらいの価格で推移しています。
GMOコインのアプリではビットコインしか取り引きができません。
ですが、アプリでなくウェブサイトにログインすると、ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、リップルが購入可能です。
こちらも10万円を入金してみて、リップルを112円で408XRP購入。現在119円ほどで推移しています。
Zaifではビットコイン、ネム、モナコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアムの他に、トークンと呼ばれる仮想通貨が購入可能です。
トークンは独自のブロックチェーンを持たず、既存のものを使う仮想通貨です。
ZAIF、XCP、BCY、SJCX、FSCC、PEPE、CICC、NCXC、JPYZという通貨が取引可能なトークンになります。
この中でZAIFはその名の通り、Zaifの通貨ということなので、ここではZAIFを買ってみることにします。
2月16日に1.8800くらいのところで53944.1購入。
ZAIFはこの後急騰し、一時は2.5円まで上昇しましたが、その後1.6くらいまで下落、2月18日の真夜中の今はまた少し盛り返しています。
まだまだ仮想通貨取引は始めたばかり。
わからないことだらけなので、1つ1つ学びながら、動かしていきたいと思っています。
続く。
関連記事
0 件のコメント:
コメントを投稿